映画に感謝を捧ぐ! 「T-フォース ベトコン地下要塞制圧部隊」

映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はウーヴェ・ボル監督の  「T-フォース ベトコン地下要塞制圧部隊」に  感謝を捧げようと思います。 1968年のベトナムに築かれた敵軍地下基地の制圧を命じられた  アメリカ軍小隊の運命を描いた本作は  マイナス要素がメッセージ性を放つ姿に驚かされる  ベトナム戦争映画であります。  1960~80年代のベトナム戦争映画を  継ぎ接ぎしたストーリー  省力的なアクション・ホラー的残酷描写が  米軍礼賛を抑制し  ベトコン側の事情を描こうとすることによって  薄味&積載過多化したキャラクター造形が  戦争における個人の軽さ・暴力の残酷さ  米軍礼賛の衣を纏った米軍批判の一形態が  写し出されていく現象は  私に「軽量娯楽映画に想定外の重厚感が発生していく」光景と  SF映画とは異なる「タイムスリップ感覚」を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (蝋燭の火が消えるかのように訪れる「奇襲的な幕切れ」が  戦争の虚しさを鮮明化している点も見逃せません。)  まさに、裏のメッセージを読み取る事によって味わいを増す  「脳活性化系戦争映画」にして  ベトナム戦争映画論の一翼を担う一作であると言えるでしょう。  映画史上屈指の怪物U・ボル監督の「見世物&省力化精神」と  ベトナム戦争映画の歴史が融合することによって  突然変異的な怪作となった本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。