映画に感謝を捧ぐ! 「チャップリンの寄席見物」

 映画感謝人GHMです。

 今回はチャールズ・チャップリン監督・主演の「チャップリンの寄席見物」に

 感謝を捧げようと思います。

 

 フレッド・カーノーの舞台「唖鳥」をもとにして作られた本作は

 コント的映像の中に「哲学」の匂いを感じさせる作品であります。

 舞台公演における「アクシデントの連打」を通じて

 映画鑑賞と舞台見物の相違点と

 エンターテインメントが背負う「他者の不幸を娯楽化してしまう宿命」を

 描くという試みは

 私に、舞台が「演者と観客が一体となって盛り上げていく場所」であるという

 真理に触れる機会と

 「ドタバタ喜劇の持つ思想的可能性」について

 考えさせられる時間をもたらしました。

 (「貴賓席と一般席を均等に写す」ことによって

 物語に現実感を与えている点や

 前触れなく訪れる「幕切れ」が人生の不確実性を体現している点も見逃せません。)

 まさに「舞台見物感覚を映画に転換した」作品であると言えるでしょう。

 サイレント喜劇ならではの「肉体言語的笑い」と舞台芸への愛情が

 サスペンス映画とは異なる形態の「先読み困難なストーリー」と

 人情と不人情が交錯する笑いを生み出した本作と

 生きて映画を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。