映画に感謝を捧ぐ! 「嘆きの天使(1930年版)」

 映画感謝人GHM(西村哲也)です。

 今回はジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の「嘆きの天使(1930年版)」に

 感謝を捧げようと思います。

 

  ナイトクラブの歌手に魅了された

  高校教師の運命を描いた本作は

 教訓劇的でありながらも

 背徳の魅力を感じさせる恋愛映画であります。

 異なる世界で生きる男女の「交流」がもたらした悲劇を

 複数ジャンルの演出法を巧みに使い分ける技術力&バランス感覚を

 駆使して描くことによって

 エンターテインメントの残酷さ・「愛」に潜む落とし穴

 肩書きと人間の危険な関係が浮かび上がってくるという状況は

 私に「美と醜が隣り合わせの存在である」事を再認識する機会と

 コミカルな描写によって物語の悲劇性を高める妙技を

 同時体験する機会をもたらしました。

 (M・ディードリッヒの持つ「美しさ&悪女性」を花開かせた作品である点

 トーキーとサイレントの手法が絶妙のバランスで共存することによって

 説明過多に陥ることを防いでいる点

 映画史上まれに見る「哀しくもクールな幕切れ」が

 後年の映画に対する「道しるべ」となっている点も見逃せません。)

 まさに「華麗にして非情な」恋愛映画であると言えるでしょう。

 アイドル映画的な華やかさと純文学の重みが交わる形で

 「J・V・スタンバーグ監督の運命」を予言する作品となってしまった本作と

 生きて映画を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。