映画に感謝を捧ぐ! 「101」

 映画感謝人GHM(西村哲也)です。

 今回はスティーブン・ヘレク監督の「101」に

 感謝を捧げようと思います。

 

  ドディ・スミスの小説「ダルメシアン」シリーズをもとにして

 1996年に作られた本作は

 「家族向け映画」風味の中に毒気を宿す動物映画であります。

 童話的感覚と1990年代的感覚が融合した作品世界

 

 優等生的且つ薄味な主人公チーム

 

 悪の女首領「クルエラ・デビル」に扮したG・クローズの怪演

 驚異的なタフネス&人間味を誇る悪の軍団

 「ホーム・アローン」の流れを汲むアクション・シーンが

 大仰を極めんとするかのような音楽が一体となる光景は

 私に「勧善懲悪型ファンタジー」が

 「倫理の枠に囚われない欲求」に取り憑かれた人々の奮闘記へと

 変化していく姿を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (「浮世離れを極めたかのような幕切れ→「真の主役」が誰であるかを

 歌い上げるエンドロール」という構造が

 作品のブラック・ユーモア性を鮮明化している点も見逃せません。)

 まさに「主客逆転型動物映画」と呼びたくなる

 怪作であるといえるでしょう。

 映画全体を支配する「悪役陣営の人間力」が

 ドタバタ喜劇的な作品に「悲劇性」を与えるという現象を生み出した本作と

 生きて映画を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。