映画に感謝を捧ぐ! 「セイブ・ザ・タイガー」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 

 今回はジョン・G・アビルドセン監督の「セイブ・ザ・タイガー」に

 感謝を捧げようと思います。

 

  LAで服飾メーカーを営む男「ハリー・ストーナー」の

 運命を描いた本作は

 後年の「ファーゴ」などに通じる道を感じさせる不人情劇であります。

 1970年代的陰鬱さ&現実感に溢れた映像

 過去に心を支配され

 張りぼての楽園と自らを取り巻く人々への愛ゆえに

 「罪人への扉」を開いてしまった男を通じて

 「アメリカン・ドリーム」が腐敗し、崩れ落ちた後の米国の現実と

 冷徹にえぐり出したストーリー

 場違いなまでに上品な音楽が一体となる事によって生じる

 映画的化学反応は

 私に暴力&残酷描写をほとんど用いることなく描かれた「死者の世界」を

 目の当たりにする機会をもたらしました。

 (主演男優J・レモン氏の悲喜混ざり合う名演と

 「時代に取り残された人間の苦渋」を不気味なまでの和やかさで表現した

 反娯楽的幕切れが

 作品の苦味を高めている点も見逃せません。)

 まさに「陰性日常劇」界の静かなる強豪作であると言えるでしょう。

 

 同監督の1976年監督作「ロッキー」とは無関係の物語でありながら

 両作品をつなぐ「運命の糸」を感じさせる本作と

 生きて映画を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。