映画に感謝を捧ぐ!「5デイズ」

映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はレニー・ハーリン監督の「5デイズ」に

 感謝を捧げようと思います。

 

 2008年の南オセチアで発生した「5日間戦争」を

 もとにして作られた本作は

 娯楽的サービス精神と一方的目線に徹し続ける過激さを

 兼ね備えた実話系戦争映画であります。

 2000年以降の「戦争形態」を

 アクション・ホラー・道中劇の手法を使い分けながら描くという試みは 

 私に2000年以降の戦争における「報道支配」の重要性と

 「真実」を世に伝えるために

 人の不幸を見世物化しなければならない道を行く

 人々の思いに触れる機会をもたらしました。

 (娯楽的決着の後に「苦い現実」を突きつける手法を用いている点も

 見逃せません。)

 まさに「講談風史劇」の一形態を示した作品であると言えるでしょう。

 フィンランド出身の「娯楽的暴れん坊」L・ハーリン監督と

 戦場にあっても人を殺さず「報道者」に徹する主人公という

 奇妙な組み合わせによって

 派手なアクションと人情が混ざり合った戦争映画となった本作と

 

 生きて映画を見ることの出来る幸せに深い感謝を!!!。