映画に感謝を捧ぐ! 「ロセンゼルス」

映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はマイケル・ウィナー監督の「ロサンゼルス」に  感謝を捧げようと思います。 ブライアン・ガーフィールドの小説「DEATH WISH」を  もとにして作られた人気シリーズの2作目となる本作は  M・ウィナー監督&C・ブロンソンの名コンビと  1980年代気質の融合が生んだ一作であります。  前作「狼よさらば」の流れを汲むストーリーから  社会派&人間論的メッセージをそぎ落とし  バイオレンス&アクション要素を強化することによって生じる  「直球系仇討ち映画化」現象は  私に「シリーズ化」による作品の変異と  C・ブロンソンの復讐気質が  作品の深みを抑制し、娯楽的楽しさを増大させる光景を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (LAの地形効果を有効活用している点と  穏やかでありながらもホラー的不気味さを感じさせる幕切れと  なっている点も見逃せません。)  まさに「映画的ダイエット」の一形態と  「仇討ち映画の残虐性」を世に示した  アクション映画であると言えるでしょう。  孤独で苦い「正義」を生きる1970年代の終焉と  明るくユーモラスな「正義」を掲げる1980年代の到来を  象徴する作品の一つである本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。