映画に感謝を捧ぐ! 「地球が燃えつきる日」

映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はW・D・ホーガン監督の「地球が燃えつきる日」に  感謝を捧げようと思います。 超自然現象「ホワイトホール」がもたらす  地球滅亡の危機に立ち向かう人々の運命を描いた本作は  映画全体を覆う「素朴感」に    心和まされる災害系SF映画であります。  災害映画の定番を損なわないストーリー展開  明るめのCG映像を駆使した  見世物的災害描写  米ドラマ「Xファイル」の流れを汲む政府描写  「アクション映画的戦闘場面」に対する  壮絶なこだわりが一体となる光景は  私に「お祭り気分で地球の危機を見つめる」感覚と  権力者のエゴイズムが「ブラックなドタバタ喜劇」の領域に達する姿を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (説明台詞の連打による「世界的スケール感」の生成  主要メンバーを必死に守る「娯楽映画的ご都合主義」  壮絶に地味な「悪漢の最期」  「終わりよければすべてよし」な幕切れが  ある種の感動を呼び起こす点も見逃せません。)  まさに「災害系アトラクション・ムービー」界の  偉大なる善戦作であると言えるでしょう。    人間模様を極限までそぎ落とし  「暇つぶし映画」の領分を守り続ける謙虚さ  災害映画&大衆娯楽の素材を  可能な限り網羅しようとする貪欲さ    「軽快な挿入歌」に依存しない勇気が共存する本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。