映画に感謝を捧ぐ! 「レオナルドの日記」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はヤン・シュヴァンクマイエル監督の  「レオナルドの日記」に感謝を捧げようと思います。  画家「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の絵を  もとにして作られた本作は  能動的に鑑賞することによって味わいを増していく  異色のアニメーション映画であります。  L・ダ・ヴィンチの絵を表現したアニメ映像と  多彩な実写映像を交互に写すことによって  両者の関連性&絵に秘められたメッセージを  考えながら鑑賞せざるを得ない状況へと  追い込まれていく現象は  私に「思考力」を動員しながら映画を鑑賞する時間と  人間社会の持つ「暴力要素」の一端を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (娯楽的盛り上げ&余韻を意図的に外すことによって  「人生の不確実性を象徴しているのではないか?」と  感じさせる幕切れとなっている点も見逃せません。)    まさに「アニメ系ダ・ヴィンチ&人類論」の  一翼を担う一作であると言えるでしょう。  1928年の映画「アンダルシアの犬」を  思わせるような美術館ムード  多彩な音楽・滑らかなるアニメ映像  メイキング映像&ブラック・ユーモアの香りが共存する本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。