映画に感謝を捧ぐ! 「マッチ工場の少女」

映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はアキ・カウリスマキ監督の  「マッチ工場の少女」に感謝を捧げようと思います。 マッチ工場で働く少女「イリス」と  彼女を取り巻く人々の運命を描いた本作は  怪奇恐怖と日常劇が静かにせめぎ合う作品であります。  陰鬱でありながらも平穏な日常から  静かな足取りで猟奇的な方向へと進んでいくストーリー  映像技を極限まで抑制することによって  感情移入&同情を拒み続ける演出  不気味なまでに寡黙&無表情な俳優・女優陣  美しい挿入歌を意地悪な形で活用する手法が  一体となる光景は   私に「日常と犯罪の関係」に対する一考察  登場人物の「内面」を台詞で説明しないことによって  想像力を鍛える妙技  「淡々とした語り口」によって実録的ムードが生成される現象を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (「壮絶なるアンチ・クライマックス」と呼びたくなるような幕切れが  ハッピー・エンドも悲劇も人生の一部でしかない」ことを  象徴している点も見逃せません。)    まさに「陰性日常劇」の雄にして  「穏健派犯罪劇」の強豪作であると言えるでしょう。  残酷でありながらも穏やかな愛憎劇の中で  ホラー映画とは異なる怪奇恐怖と  苦味の利いたリアリティが共存する姿に驚かされる本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。