映画に感謝を捧ぐ! 「ファイナル・デッドコースター」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はジェームズ・ウォン監督の「ファイナル・デッドコースター」に    感謝を捧げようと思います。  1999年の映画「ファイナル・デスティネーション」を  もとにして作られた人気シリーズの3作目となる本作は  ホラーへの皮肉と効率性に彩られた  「ファイナル・デスティネーション」第3章であります。  前2作よりも効率的&豪快にターゲットを葬る「運命」と  連続発生する「事故死」に対する緊張感を薄められた仲間たちに  翻弄されるヒロインの苦闘を  「ファイナル・デスティネーション」シリーズならではの映像技法を  アクション映画的に進化させながら写し出していく  ストーリー&演出、キャラクター造形は  私に「1980年代ホラー的若者像」の恐怖と  「シリーズ化の法則」・「サスペンス&ホラー系思わせぶり戦術」の一形態を  目の当たりにする機会をもたらしました。  (ターゲットに狙いを定める暗殺者から  テロリストへと成長を遂げた「運命」に戦慄を禁じ得ない  幕切れとなっている点も見逃せません。)  まさに「ファイナル・デスティネーション」シリーズのテロ対策映画化と  「ホラー的若者論」を両立させたシリーズ第3章であると言えるでしょう。     段階的に破壊力&周囲への影響力を増していく事によって  「運命」が伝説的モンスターと化していく姿が  驚きと感動の入り交じった感触をもたらす本作と  生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。