映画に感謝を捧ぐ! 「ビヨンド・ザ・ロウ」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。  今回はジャン・フランソワ・アンジャン&フランソワ・トロウケンス監督の  「ビヨンド・ザ・ロウ」に感謝を捧げようと思います  1982~85年に発生した「マッド・キラー事件」を  もとにして作られた(とされている)本作は  渋味と技巧的表現が荒れ狂う  実録風アクション映画であります。  泥棒映画と陰謀劇を融合させた後  アクション映画の法則に則して進行するストーリーを  時系列操作、幻惑的映像表現、陰性の色彩  暴力性重視のアクション・シーンによって  複雑化していくという試みは  私に「豪快さと陰鬱さのせめぎ合い」と  「未解決事件の映画的活用法」の一形態を    目の当たりにする機会をもたらしました。  (勧善懲悪&復讐の爽快感に背を向けて  淡々と決着を付ける幕切れが  娯楽アクション映画に対する「ある種の皮肉」となっている点も  見逃せません。)  まさに「陰性技巧派アクション映画」の一翼を担う  作品であるといえるでしょう。  1995年の映画「ヒート」の流れを汲むアクション・シーン&人間模様を  ヨーロッパ映画&実話系陰謀劇風に加工することによって生を受けた本作と  生きて映画を観ることのできる幸せに深い感謝を!!!。