映画に感謝を捧ぐ! 「エンド・オブ・カリフォルニア」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はH・M・コークリー監督の

 「エンド・オブ・カリフォルニア」に感謝を捧げようと思います。

エンド・オブ・カリフォルニア [DVD] - ジョセフ・マイケル・ハリス, H・M・コークリー, ライアン・エバート, ジェフ・ミード, デヴィッド・マイケル・ラット, デヴィッド・リマゥイー, ジョセフ・マイケル・ハリス, クリスティ・ニコルス, リズ・フェニング, グレン・バガーリー, サラ・J・バーソロミュー
エンド・オブ・カリフォルニア [DVD] - ジョセフ・マイケル・ハリス, H・M・コークリー, ライアン・エバート, ジェフ・ミード, デヴィッド・マイケル・ラット, デヴィッド・リマゥイー, ジョセフ・マイケル・ハリス, クリスティ・ニコルス, リズ・フェニング, グレン・バガーリー, サラ・J・バーソロミュー

 カリフォルニアを襲う巨大地震に立ち向かう

 人々の運命を描いた本作は

 アメリカ製軽量級作品的サービス精神満載の

 災害映画であります。

 登場人物数を最小限度に留め、人間模様を抑制することによる

 ストーリー展開の効率化

 

 早急に地震を引き起こすことによる映像的見せ場作り

 緩やかなCG映像を補強しつつ

 スリル&サスペンス+スケール感を高めるための

 

 状況設明台詞

 「科学者の発明品で地震を止める」という漫画的発想が

 一体となる光景は

 私に「アメリカ映画的ポジティブ精神&ヒーロー願望」

 「小規模映画会社的ダイエット精神」・「災害映画の法則」の一端と

 「省力的でありながらも(手抜き感)を感じさせない」という

 怪現象の一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (便乗商品精神を余すところなく発揮した邦題と

 「問題解決と共に物語の幕を閉じる」事によって

 諸問題を曖昧化し、ハッピー・エンドの爽快感のみを残す

 配慮が成されている点も見逃せません。)

 まさに「省力&ホラ吹き型災害映画入門」の

 一翼を担う作品であると言えるでしょう。

 小規模映画界の雄「アサイラム」のCG技術&アイデア

 我が国が誇る映画配給会社「アルバトロス」の宣伝戦術

 アメリカ製災害映画の伝統芸が余すところなく発揮された本作と

 生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。