映画に感謝を捧ぐ! 「淑女と髯」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回は小津安二郎監督の「淑女と髯」に

 感謝を捧げようと思います。

あの頃映画 松竹DVDコレクション 「東京の合唱/淑女と髯」 - 岡田時彦, 八雲恵美子, 菅原秀雄, 高峰秀子, 川崎弘子, 飯田蝶子, 伊達里子, 小津安二郎
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「東京の合唱/淑女と髯」 - 岡田時彦, 八雲恵美子, 菅原秀雄, 高峰秀子, 川崎弘子, 飯田蝶子, 伊達里子, 小津安二郎

 大学生「岡嶋」と彼を取り巻く人々の運命を描いた本作は

 軽快なる異文化交流に彩られた

 

 和製サイレント喜劇であります。

 時代劇&青春映画の香り漂う主人公の人生が

 「髯」を剃ることによって恋愛喜劇へと転じていく現象を通じて

 東洋文化西洋文化男児的感覚&社会人感覚の

 せめぎ合いを写し出していくストーリー&演出、キャラクター造形は

 私に「外見と人生の関係」に関する一考察と

 人情喜劇とドタバタ喜劇、日本的情緒と西洋的映画技術の

 

 味わい&技法が絶妙のバランスで配合される事によって生じる

 科学反応の一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (人生に対する鋭い目線とユーモラスさを兼ね備えた

  A・リンカーンの名言が冴え渡る幕切れと

 なっている点も見逃せません。)

 まさに「軽量級人情+恋愛喜劇」の一翼を担う

 作品であると言えるでしょう。

 現実感とおとぎ話感、滑稽さと渋味

 娯楽的サービスと教訓劇的メッセージ性

 効率主義とストーリー主義が絡み合いながら

 人生の転機を迎えた男の心情と

 愛に目覚めていく女の心情を描いていく本作と

 生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。