映画に感謝を捧ぐ! 「プラネット・オブ・ロボット」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はニール・ジョンロー監督の

 「プラネット・オブ・ロボット」に感謝を捧げようと思います。

プラネット・オブ・ロボット [DVD] - イアン・ロウ, ニール・ジョンロー
プラネット・オブ・ロボット [DVD] - イアン・ロウ, ニール・ジョンロー

 謎の惑星に不時着した男「ジェームズ」の

 運命を描いた本作は

 SF映画史上最大級の「倹約精神&反娯楽感」に

 彩られた怪作であります。

 極限まで抑制された登場人物&キャラクター数

 素朴極まる風景、思わせぶりな回想描写

 玩具感溢れるロボット造形

 凄まじいほどに緩慢なストーリー展開

 和やかな特殊効果が一体となる光景は

 私に「節約とハッタリの両立」を徹底追求したSF映画作りと

 主人公と鑑賞者の苦闘が重なり合う現象の

 一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (1968年の映画「猿の惑星」の流れを汲みつつ

 「静かなる絶望感と生存本能のせめぎ合い」を

 写し出す幕切れとなっている点も見逃せません。)

 まさに「省力+幻惑型SF」の究極形態を目指して

 突き進む作品であると言えるでしょう。

 「宇宙系SFでありながら物語の大半を(一人芝居)で構成する」

 「(ヒント)の提示によってどんでん返しの威力を弱めつつ

 重要とされる謎を曖昧化する」大胆さに驚かされる本作と

 生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。