映画に感謝を捧ぐ! 「ウクライナ・クライシス」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はイヴァン・ティムチェンコ監督の

 「ウクライナ・クライシス」に感謝を捧げようと思います。

ウクライナ・クライシス [DVD] - タラス・コスタンチュク, イヴァン・ティムチェンコ, ミハイロ・ブリヌフ, タラス・コスタンチュク, スヴィトラーナ・ソロヴィヨワ, オレクサンドル・ゼムリヤニ, タラス・コスタンチュク, オレ・ドラッハ, オレクサンドル・マヴリツ, イスタン・ロズムニー, ルスラン・ソコルニク
ウクライナ・クライシス [DVD] - タラス・コスタンチュク, イヴァン・ティムチェンコ, ミハイロ・ブリヌフ, タラス・コスタンチュク, スヴィトラーナ・ソロヴィヨワ, オレクサンドル・ゼムリヤニ, タラス・コスタンチュク, オレ・ドラッハ, オレクサンドル・マヴリツ, イスタン・ロズムニー, ルスラン・ソコルニク

 2014年のウクライナにおける実話をもとにして作られた本作は

 クールな複雑怪奇さに彩られた実話系戦争映画であります。

 ウクライナとロシアによる戦争を様々な目線で描き

 段階的に繋いでいくストーリーと

 戦争がもたらす悲劇を

 淡々と見つめていくかのような演出が一体となる光景は

 私に戦争における「個人」の小ささを映画的に表現する手法と

 複数人物の物語を交錯させることによって発生する

 「混沌」の一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (記録映像的解説&写真の数々によって

 戦争が「日常の営み」となった世界で暮らす

 人々の感覚を象徴するかのような幕切れ→エンドロールと

 なってる点も見逃せません。)

 まさに「群像劇型ウクライナ史入門」の一翼を担う

 作品であると言えるでしょう。

 娯楽映画的状況設明&装飾を極限まで抑制し

 歴史教材的クールさとウクライナ礼賛&ロシア批判要素を

 重視する形で2010年代のウクライナ事情を写し出す本作と

 生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。