映画に感謝を捧ぐ! 「他人の家(1949年版)」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はジョセフ・L・マンキーウィッツ監督の

 「他人の家(1949年版)」に感謝を捧げようと思います。

巨匠たちのハリウッド ジョセフ・L・マンキーウイッツ傑作選 他人の家 [DVD] - エドワード・G.ロビンソン
巨匠たちのハリウッド ジョセフ・L・マンキーウイッツ傑作選 他人の家 [DVD] - エドワード・G.ロビンソン

 ジェローム・ワイドマンの小説

 「”I'll Never Go Home Any More”」を

 もとにして1949年に作られた本作は

 様々な思い&娯楽技法がせめぎ合う家族劇であります。

 勤勉且つ強権的な男が一代で築き上げた巨大銀行で

 繰り広げられる家族間抗争を

 舞台劇技法と映画技法、サスペンスとホームドラマ+ロマンスを

 絡み合わせながら描いていくストーリー&演出は

 私に「権力&財力の高まりによって人間味を失っていく」

 「親を憎みつつ、親の持つ狂気性を継承してしまう」

 「組織の肥大化によって時代の変化に対応できなくなる」恐怖を

 

 映画的に表現する試みと

 純文学性と大衆娯楽性による共同戦線の

 一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。

 (父の亡霊から解き放たれ、新たなる生を獲得した

 男たちの姿を静かに映し出す

 幕切れとなっている点も見逃せません。)

 まさに「内部抗争+愛憎系ホームドラマ」の

 一翼を担う作品であると言えるでしょう。

 愛と憎しみ、過去と現在、アメリカ気質とイタリア気質

 商売人精神と極道精神が壮絶且つ上品にぶつかり合う本作と

 生きて映画を見ることのできる幸せに深い感謝を!!!。