映画に感謝を捧ぐ! 「白いドレスの女(1948年版)」

 映画弁護人GHM(西村哲也)です。

 今回はピーター・ゴッドフリー監督の

 「白いドレスの女(1948年版)」に

 感謝を捧げようと思います。

 

 ウィルキー・コリンズの小説「白衣の女」を

 もとにして1948年に作られた本作は

 絵画+文学的スリル&サスペンスと狂気に彩られた

 巻き込まれ映画であります。

 推理小説的魅力と映像作品的魅力の共存を図りながら

 名家の富を奪うため、陰謀を巡らす男たちと

 彼らに翻弄され、心身共に追いつめられながらも
  
 信念&愛を貫こうとする少女達+来訪者の姿を

 描いていくストーリー&演出は

 私に、大衆娯楽性と文学性が独特のバランスで共存する光景と

 命よりも「精神」を破壊することに重きを置いた犯罪の

 一形態を目の当たりにする機会をもたらしました。
 
 (勧善懲悪の爽快感と悲劇性

 和やかなユーモアとブラック・ユーモアが交錯する

 決着→幕切れとなっている点も見逃せません。)

 まさに「映像派館系陰謀劇入門」の

 一翼を担う作品であると言えるでしょう。

 スリル&サスペンス、神秘性、

 史劇風味が融合した映像+俳優&女優陣によって
 
 推理小説の映画化における最大の弱点

 「小説を読んでいる人は鑑賞前に真相を知っているため

 謎が解かれていく事による快感&驚きを感じにくい」を

 克服することに挑んだ本作と

 生きて映画を観ることのできる幸せに深い感謝を!!!。